うまコラ

競馬歴28年の筆者が綴る競馬コラム

2019年 安田記念予想

f:id:yuujiikeiba:20190602004556j:plain

現役日本最強と目されているアーモンドアイの参戦で大きく注目を集めることとなった今年の安田記念。

復活を遂げたダノンプレミアムが順調に駒を進めてきたことで2強ムードとなっていますが、伏兵馬達も昨年の覇者モズアスコット、マイルチャンピオンシップの覇者ステルヴィオ、ペルシアンナイト、NHKマイルカップの覇者ケイアイノーテック、昨年の2着馬でNHKマイルカップを制しているアエロリット、天皇賞で2着のサングレーザー、大幅に力をつけてきたインディチャンプなど非常にレベルの高い馬達が揃っており上半期では最も注目度の高いレースとなりそうです。

 

レース予想

◎ アーモンドアイ

〇 サングレーザー

▲ ステルヴィオ

△ インディチャンプ

△ ダノンプレミアム

 

アーモンドアイ

前走のドバイターフを制してG1戦5連勝。その実力は既に世界各国で知れ渡っています。

今回は外目の枠を引いたことで鞍上のルメール騎手がどのようなエスコートを見せるかが焦点の1つではありますが、ルメール騎手は東京を始めとする直線の長いコースでの騎乗には定評があり、東京芝1600mのコースも最初のコーナーまでは十分に距離があり、位置取りを焦る必要もないことからこの枠もそう大きな問題にはならないものと見ます。

追い切りでも併せた相手をまるで相手にせず置き去りにしており、しっかりと動いています。

まともに走ればそう簡単には負けないと思いますが、怖いのは出遅れた時かと。

 

サングレーザー

メンバーが揃った今回、人気の盲点になるのではないかと見ているのがこの馬。

前走の大阪杯は展開が向かなかった上に、直線ではゴチャつき、不利があったことでまともに追えていないだけに参考外とすべきかと思います。

内目の好枠を引いたことで中位でレースを進めたいこの馬には格好の枠を引けていると思います。昨年は0.2秒差での5着だったこの馬ですが、今年の方がレースは進めやすくなると思います。

岩田騎手とはこれが初コンビとなりますが、コンビを組むことが多かった福永騎手より追えるイメージもあり、案外向いているようにも感じます。

 

ステルヴィオ

▲にはこの馬を。

前走の大阪杯は最下位に敗れてしまいましたが、この馬の本質はやはりマイラーかと思います。

ロードカナロア産駒は全般に1800を超えると成績が伸び悩む傾向もあり、実際にこの馬自身も1800m以下では8戦して全て3着以内と卓越した安定感を見せています。

ベスト距離に戻る今回は改めて見直してみてもいいかと思います。

鞍上が丸山騎手からレーン騎手に代わるのも見逃せないところで、丸山騎手は確かに若手の中では力を着実につけてきていますが、流石に世界レベルにはまだ至らないように思います。

 

インディチャンプ

安定感に於いてはこの馬も非常に優れており、9戦して全て4着以内になっています。

前走のマイラーズカップでは4着ながら遅いペースに折り合いを欠きながらも何とか0.2秒差となっており、ダノンプレミアムに次ぐ評価をしていいだけのパフォーマンスは示しています。

そもそもステイゴールド産駒は京都のマイル戦はあまり得意ではなく、東京新聞杯を完勝したこの舞台の方が適性は高いものと見ます。

今回は内目の枠を引いており、中団前目につけやすくレース自体もスムーズに進めやすく、ここでは評価すべきものと見ます。

 

ダノンプレミアム

この馬が相当な強さを持つことは間違いないものだと前置きした上でですが、今回はかなり外目の枠となりました。

この馬が本当に世代最強クラスの名馬なのかは、ここでこそ明らかになるように感じます。

確かにマイラーズカップは非の打ちようがない程の走りでケチのつけようがないのですが、恐らく安田記念はこのようなレースにはならないと思います。

違った適性が問われるであろうこのレースで勝つ、もしくはそれに匹敵するような内容ならばもう世界レベルの実力馬であると思います。

ただ、それほどの馬というのはそうそういるものでもありません。

ここでは人気にもなりますので評価としては抑えまでにしようかと思います。

 

その他

ペルシアンナイトですが、正直この舞台に向いていないのではないかと見ています。

前走はサングレーザー同様、まともに走れていないのでそれ以下、ということはないかもしれませんが、勝ち負けまではないと見ています。

アエロリットですが、ヴィクトリアマイルの逃げが評価され過ぎているように思います。決して溜めて斬れる馬ではないと思います。

モズアスコットですが、追い切りでは凄まじい時計を出してきていますが裏を返せばそれだけ追わなければならなかった、とも取れます。

前走はまるで競馬になっておらず、その後の5週で勝ち負けになるほどは仕上がってはいないと見ます。

穴っぽいところではロジクライを。

前走ではタワーオブロンドンと僅差の勝負を見せていましたが、むしろこの1600mの方が向いていると見ます。

昨年の富士ステークスの走りはG1級とも言えるものでしたし、それほど力の差はないと思っています。△をつけていいと思います。