うまコラ

競馬歴28年の筆者が綴る競馬コラム

降級がなくなる新クラス制度

中央競馬では各馬の実績に基づく複数のクラスが存在し、この夏からはその制度が変わることになります。

まずは現状のクラス分けについて簡単に触れていきます。

基本的にはその馬が獲得している本賞金額を元にクラスが決まっていきます。
尚、本賞金とは通常1着時に加算され、重賞の時には2着馬にも加算されるものなのですが、この本賞金というものと上位入着馬に支払われる賞金とは違うもので、この「本賞金」が現行のクラス分け制度をわかりにくくしている一因でもあります。
ここで1つ例を挙げてみましょう。

初出走の馬のみが出走出来る新馬戦の1着賞金は通常700万円で、本賞金は400万円です。
まだ本賞金を持っていない馬が出走出来る未勝利戦の1着賞金が通常は500万円、本賞金が400万円。
本賞金と言うものは1着の賞金額に基づいて決まるものなのですが、一定の計算式があってこの例のように賞金額が異なるにも関わらず、本賞金の額が変わらないと、いったことがあるわけです。

はい、この時点でもうよくわからない感じですよね。

これに加えて現行の制度では4歳夏にクラスの降級というものがあります。

まずは現行のクラス分けを見ていきましょう。

新馬 1度も出走していない馬のクラス
未勝利 本賞金が0(すなわち勝ったことのない馬)のクラス
500万円以下 本賞金が500万円に満たない馬のクラス
1000万円以下 本賞金が500万円以上1000万円以下の馬のクラス
1600万円以下 本賞金が1000万円以上1600万円以下の馬のクラス
オープン 本賞金が1600万円以上の馬のクラス

ある程度、競馬をやっている人ならば普通にわかるものですが、恐らくライトユーザーはこのあたりで「?」となってきます。

これが4歳夏以降には獲得している本賞金が半額で計算されるようになっています。
例えば4歳夏を迎える前に1500万円の本賞金を獲得していて1600万円以下条件の馬がいたとすると、それが半額の750万円で計算されるようになるので、1000万円以下条件に降級することになる、というもの。

長らく続いてきているこのシステムですが、わかりにくいのは否めない側面もありました。

まどろっこしい例としては比較的賞金額の低い2歳重賞やオープン戦を勝っている馬がその後、しばらく本賞金の加算が出来なかったケースではそうした馬が4歳夏を迎えて1600万以下条件へと降級してしまうなんて事例も時折生じていましたね。

また、時代が変わっていったことで各クラス事の数的バランスが崩れてきていて、500万円以下など下級条件では馬が非常に多くなり、フルゲートの頭数以上に出走希望の馬が多くなることが多々あり、出走除外されてしまうことが頻繁に出てきていました。
一方で、1600万円以下など上級条件には在籍している馬の数が少なく、数頭しか出走馬がないケースも少なくはありません。
このバランスが崩れてきているのを是正して、なるべく各馬が除外されることなくスムーズに出走出来、各レースともバランス良く出走馬が集まるようにとの意図で新制度が行われることになりました。

では、上記の現行システムがどのようになるのか触れていきます。

新馬 未出走の馬のクラス(変更なし)
未勝利 未勝利の馬のクラス(変更なし)
1勝クラス 1勝した馬のクラス
2勝クラス 2勝した馬のクラス
3勝クラス 3勝した馬のクラス
オープン 4勝以上した馬のクラス

と、なります。

これに伴い今まであった4歳夏に本賞金が半額になり、クラスが下がることというのはなくなることになります。
ただ、例外もあります。
内部的には本賞金の制度は実は生きていて、例えば1勝を挙げた馬がいきなり高額賞金の重賞を勝った場合は得られる本賞金も高額になり、一気に1600万円を突破してきます。
その場合は「2勝馬」ながら2勝クラス、3勝クラスをすっ飛ばしてオープンになります。
これは従来のシステムと変わりませんね。

降級がなくなったことで現状の1000万円以下条件、1600万円以下条件については層が厚くなることが予想されますね。

確かにシステム的にはこれまでより少しわかりやすいものとなっていると思います。

その一方で降級というシステムがなくなることで、夏の風物詩のように長年言われてきていた「降級馬を狙え」みたいなものは当たり前ながらなくなります。
夏から初秋あたりに掛けての馬券攻略というものにも変化が生じてくるのかもしれません。
元々は1000万以下条件で走っていた馬が降級によって500万円以下条件となると当然このクラスでは実力上位となることが多いのですが、そうした馬はいなくなりますから500万円以下条件のレベル自体も下がってくることになります。
夏から秋にかけてはこれまでよりも3歳馬が活躍してくることが予想されます。
と、なると勝ち上がってくる3歳馬の数もこれまでより多くなってくる、そうなると秋の3歳重賞に出走するために必要な賞金ボーダーラインまでが上がってくる、といった具合に色々な部分に連動してくる要素ですから、システムが変わることで起こる傾向を上手く掴むことが出来た人はメリットを得ることが出来るチャンスとも言えるかもしれませんね。