うまコラ

競馬歴28年の筆者が綴る競馬コラム

競馬コラム

名馬たてがみ被害事件

既に各種報道で出ているように名馬達のたてがみが立て続けに切り取られる事件が起こっています。 この事件が最初に報じられたのは9月15日のこと。 北海道日高町にあるヴェルサイユファームにて種牡馬引退後に余生を過ごしていたタイキシャトル(騙25)とローズ…

台風10号襲来!

大きな勢力を持つ台風10号が日本列島へと向かってきています。 各地で大きな被害が出ることが心配されています。 ここは競馬ブログですから、ここでは各競馬場に与える影響について触れていきましょう。 まず現在最も台風に近い小倉競馬場。 既に所により雨…

~白の一族~ ハヤヤッコのレパードS制覇まで

2019年レパードステークスを制したのは後方から豪快に伸びてきた10番人気のハヤヤッコでした。 この勝利がJRA重賞初の白毛馬の優勝となります。 ハヤヤッコは父がキングカメハメハ、母はマシュマロという血統。 祖母にシラユキヒメ、叔母に関東オークスな…

ディアドラ ナッソーステークス制覇!

8月1日、イギリス、グッドウッド競馬場で行われた牝馬限定G1ナッソーステークスに出走したディアドラが見事な末脚を繰り出し、優勝。 日本調教馬としてはアグネスワールド以来、19年振りのイギリスG1制覇となりました。 ここではこの快挙について触れてい…

ディープインパクト 逝去

既に各種報道がなされているようにディープインパクトが30日朝、亡くなりました。 かねてより首の状態が良くなく、2月から始めた今年の種付けを僅か20頭程で休止し、3月以降は回復へ向けて治療が続けられていたディープインパクト。 先日、キングカメハメハ…

いざ、キングジョージ!

日本時間で27日23:40にイギリス、アスコット競馬場ではキングジョージが行われます。 日本からジャパンカップ覇者のシュヴァルグランが参戦することで日本国内でも馬券販売が行われます。 キングジョージ レース概要 正式名称は、 「キングジョージ6世&クイ…

札幌競馬場

今週より札幌開催が始まります。 ここではその舞台である札幌競馬場について触れていきます。 札幌競馬場の位置 札幌競馬場はその名の通り、北海道札幌市に位置する競馬場となっており、現在開催が行われている競馬場では地方競馬も含めて日本で最北に位置す…

ディアドラの挑戦

先日、イギリスのG1、プリンスオブウェールズステークスに出走、6着となっていたディアドラが、このまま現地の滞在を延長し、8月1日にグッドウッド競馬場で行われる牝馬限定G1、ナッソーステークス(芝1980m)への出走を目指すことが明らかになりま…

ダート戦線に思う

今週の東京メインは3歳限定のダートマイル戦のG3、ユニコーンステークス。 例年、このレースで上位に入線した馬の多くが後にダート戦線を代表するような活躍を見せることも少なくないレースとなっています。 レースのレベル的には既にG2にすべきところ…

東京競馬場、2019年の高速芝馬場のおさらい

東京競馬場の芝コースは早いタイムが出やすいことでも良く知られるところですが、今年はひときわその傾向が顕著になっており、日本レコードクラスのタイムがいくつもマークされていました。 非常にスピードが出やすく、なかなか前が容易に止まらない印象を少…

凱旋門賞へ

先日、人気薄ながらも日本ダービーを見事に制したロジャーバローズの凱旋門賞への参戦が明かされました。日本ダービーを勝ってすぐにオーナーからは秋は菊花賞ではなく、凱旋門賞へ挑みたいという意思が示されており、それに応えた形となったようです。 また…

外国人騎手、その実力は

日本人騎手を圧倒する活躍を見せ続ける外国人騎手達。 騎乗馬が良いから良い成績を残せるんだ、との声も時に聞かれますが、オーナー達やプロである調教師達がその技術を評価しているからこそ良質な騎乗馬が集まる側面もあります。 そんな外国人騎手達の成績…

日本ダービー データ分析 2019年版

今年も日本の競馬に於ける最高峰、東京優駿こと日本ダービーが行われようとしています。 ここでは幾つかの観点から、「日本ダービー」というレースを考えていきます。 各種データは過去10年間のものを使用します。 日本ダービー施行条件 2019年5月26日(日) 1…

自分の購入馬券でオッズは動くのか?

// こんにちは、ゆ~じ~です。 今回、タイトルにもあるように自ら購入した馬券がオッズにどの程度影響を与えることになるのか、というのを検証してみます。数字が苦手な方はごめんなさい。 恐らく、普段JRAの馬券を購入している方の大半はそんなことを考…

シュヴァルグラン、キングジョージ出走へ

2017年のジャパンカップを制するなどの活躍を見せているシュヴァルグランが英国競馬の最高峰のレースの1つとして知られるキングジョージ6世&クイーンエリザベスステークスへの遠征を行うとの発表がなされました。元々、昨年の有馬記念を最後に引退、種牡馬…

ケンタッキーダービー&かしわ記念

まず、5日朝に行われた北米競馬の最高峰ケンタッキーダービーについて触れていきましょう。アメリカ、チャーチルダウンズ競馬場で行われたケンタッキーダービー。 今年、日本からは指定されたレースでのポイント上位ということでマスターフェンサーがこのレ…

高速馬場と故障

// 昔からの競馬ファンは段々と芝馬場のタイムが早くなってきているのを実感されている方も少なくないかと思います。 昨年のジャパンカップではアーモンドアイが芝2400mで2:20.6という桁外れのタイムをマークするなどしており、一体どこまで高速化が進むの…

キャッシュレス馬券時代に

近年、日本に於いてもキャッシュレスの流れが急速に進んでいます。 身近なところではSuicaなどに代表される交通系ICカードやnanacoなどのチャージ型のICカードがシェアを伸ばしてきています。JRAでもUMACAというチャージ型ICカードを導入し、これまでネット…

降級がなくなる新クラス制度

中央競馬では各馬の実績に基づく複数のクラスが存在し、この夏からはその制度が変わることになります。まずは現状のクラス分けについて簡単に触れていきます。基本的にはその馬が獲得している本賞金額を元にクラスが決まっていきます。 尚、本賞金とは通常1…

2019年 ドバイミーティング開催!

遥かUAEでは現在、ドバイミーティングが行われています。既にG2のゴドルフィンマイルは終了しており、日本からは昨年のフェブラリーステークス勝ち馬ノンコノユメか出走していたのですが、スタートで大きく出遅れてしまい、着外に敗れてしまった模様です…

競走馬の強さって何だ?

何かと良くあるのが「最強馬論争」。この馬が最強だ、いや、馬の方が強い…と、いった話は昔から実に良く聞かれるものです。古い競馬ファンならばシンザンやタケシバオーだったり、4、50代くらいの方ならばシンボリルドルフだったりすることが多いですし、も…

競走馬の名前

今日はレース予想にほぼ関係ないお話。 競走馬たちに付けられる名前について。 ダビスタなどの競走馬育成ゲームなどをやっていた方なら命名って意外に大変だなって思うんじゃないかと思います。 実際、多数の競走馬を持つ馬主は命名に苦労することも少なくな…

海外レースの馬券に挑む

近年では日本馬が国外のレースに出走する際にはJRAで馬券を発売するようになり、ドバイミーティングや香港国際競走などの馬券も発売されています。 ただ、海外競馬は「よくわからない」と、敬遠してしまう方も少なからずいるようです。 確かに日本国内の…

藤田菜七子、ブレイクなるか?

JRAでは今週から女性騎手に対する新たな減量制度が現実のものとなります。 現在、JRAの女性騎手は藤田菜七子騎手だけですから当面は彼女に対してだけの制度となります。 個人的な見解から示すとこの制度はあるべきだと思っています。 こう言うと単にミ…

藤田菜七子、G1初挑戦

今週のメインは今年初のJRAのG1、フェブラリーステークス。 1番人気は先日、他の記事でも触れていたインティになりそうな雲行きですが、それとは別の期待を掛けられているのが、コパノキッキング。暮れのカペラステークス、前走の根岸ステークスとダート…

馬産地にも平成最強の寒波襲来

こんにちは、ゆ~じ~です。 間もなく、北海道には「平成最強」とさえ言われる寒波がやってくると報道されています。 北海道、と一口に言ってもその広さは他の地域の比較にならない規模で、同じ北海道内に於いても、その気候には地域差が結構あるんですね。 …

インティの活躍から思うこと

先日の東海ステークスでは素晴らしい強さを見せて完勝。 フェブラリーステークスでも人気になることが予想されているインティ。 彼が生まれたのは浦川にある夫婦2人でやりくりしている小さな牧場だそう。今の日本競馬はノーザンファーム、社台ファーム、追分…

ばんえい競馬って?

こんにちは、ゆ~じ~です。 そもそも、ばんえいってどんな競馬? ここに来ている方なら「ばんえい競馬」というものがあることは恐らくご存知なのではないかと思います。 でも、どんなものなのかまでは良くわからない、って人も少なくないかとも思います。 …

GO!競馬場!

こんにちは、ゆ~じ~です。 今日は少し変わった視点からお送りしようかと思います。 近年では馬券はネットを使って購入する方が多くなっていますが、皆さんは競馬場に足を運んだことはありますか? かく言う私も土曜日、日曜日の殆どは仕事を行うことが多い…

調教師という職業

競馬に於ける調教師というものにどのようなイメージを持たれているでしょうか。 競走馬を育成、レースに出走する、というのが調教師のお仕事。 そんなイメージを持っている人も多いでしょう。 もちろん、それが仕事なんですが、それに伴って色々な業務がある…